代表挨拶

「医は食に、食は農に、農は自然に学べ」
私たち農業者は地域に根差し、
文化伝統の中に食を守り、
自然環境変化を肌で感じながら、
人々と自然を共に栄えさせる役割を担います。
近年問題になっているイノシシ・シカ等による
農作物被害の問題解決に取り組み、
地域農業の活性化と事業の多角化を図ります。
これから農作物生産に特化する事なく、
鳥獣害対策事業関連を行う団体企業、及び個人、
そして地方自治体と共同し、日本の豊かな自然を守り、
持続可能な農業を後世に引き継ぐこと、
それを担う次世代の人材を育成する事を目標とし、
農林業に寄与します。

イチノセ・ファーム株式会社
代表取締役 一瀬 雄大

Yudai Ichinose

Business Lineup

#01

イチノセ・ファームでは、農作物生産だけに留まらず
鳥獣被害対策で捕獲したシカ・イノシシ肉と、自社生産野菜をたっぷりと使用して、
原料から販売まで顔の見える「無添加・無着色ハンドメイドペットフード」を販売してます。

無添加 無着色 Premium! 販売サイトを見る
#02

HUNTER COOPERATIVE
KUMAMOTO BRANCH

イチノセ・ファーム株式会社は、一般社団法人 猟協と業務提携を結び、
「猟協九州」と称して活動しています。
猟協九州は今後「半猟半農」をキーワードに「ライフスタイルパッケージ」を提案し、
中山間地域での移住者の深刻な問題を解決し、移住者定着のモデル化を目指しています。

そもそも、猟協とは?

狩猟者や食肉加工など、広く狩猟関連のビジネスを行う団体や企業、及び個人などが、国・地方自治体などとも協同し、その事業によって日本の豊かな自然を守り後世に引き継ぐこと、それを担う次世代の人材を育成する事を目的とした相互扶助の理念を持った組織です。
事業活動については、社員総会という意思決定機関で、組織の維持発展のための重要な課題について活動方針を決めていきます。その総会には、本会員全員に出席資格があり、総会にかけられる各議案に対して議決権を行使できます。
この議決権は、誰もが平等で差がありません、誰もが等しく一票を持ちます。ここが、株主に支配される会社とは違う点です。つまり、猟協は会員による全員経営で運営されているということです。政治や思想、宗教、既得権益などにとらわれることなく、広く門戸を開放し、公平、公正、透明な組織運営形態を持つ団体です。

猟協紹介漫画

よくある質問

猟協って何ですか?猟友会とどう違うのですか?

会社法上の一般社団法人ですが、協同組合法の範囲に縛られず、「狩猟や駆除」だけに特化することなく、狩猟者や狩猟関連のビジネスを行う団体や企業、地方自治体または個人などが協同し、その行う事業によって日本の豊かな自然を守り後世に引き継ぐこと、それを担う次世代の人材を育成する事を目的とした相互扶助の理念を持った組織です。猟協は会員による全員経営で運営されており、政治や思想、宗教、既得利権などにとらわれることなく公平、公正、透明な運営形態持つ組織です。

猟協に入ればどのようなメリットがあるのですか?

狩猟者の会員におきましては既存団体よりもリーズナブルな会費と同等またはそれ以上のサービス(保険料込や講習、狩猟グループの紹介など)を受ける事が出来るよう順次準備をしております。また、次世代の人材育成を目的に会費の学生割引制度も設けております。狩猟に関する知識や技能のレベルアップのための教育研修事業にも参加できます。起業についてのアドバイスや、税務・会計業務などの専門家のサポートも受けられます。そして、個人事業者や小規模企業では受けることの少ない、福利厚生を充実させていくこともその事業目的としています。とりわけ、ジビエ関連事業者の食品流通システム構築や個人事業者のPL保険、動産保険や休業補償制度を含めた各種保険の団体割引加入整備、メディアリリースサポートなどは順次進めています。
ただし、これらのメリットは、すべてが一時に叶うものではありません。加入している会員が多くなればなるほど、その実現性が高まります。たくさんの会員が加入することで、会員が享受するメリットは多くなります。ぜひ、これらのメリットが猟協のミッションとして実現するよう、猟協の活動にご参加ください。

猟協にはどのような人が入れるのですか?

入会金、会費を納めていただければ基本的にどのような方(個人、法人)でも加入は可能です。
猟友会に属しているので、猟協に入れないということはありません。
ただし、以下の場合を除きます。
一 自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下「反社会的勢力」という。)ではないこと。
二 自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいう)が反社会的勢力ではないこと。
三 反社会的勢力に自己の会員名義を利用させるものでないこと。
四 自ら又は第三者を利用して、次の行為をしないこと。
ア 相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為
イ 偽計又は威力を用いて弊社の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為

会員になったら何かすべき義務は発生しますか?

会員になったからといって、猟協の行う事業に「必ず」参加しなければならないという義務はありません。猟協の一員として、ご自身が望むときに猟協の事業に参加する。必要なときに、福利厚生やサポートメニューなどの、猟協の各種機能を活用する。そういう立場で結構です。なお、前述のように猟協は会員全員で運営する組織ですが、総会における議決権も、委任状の提出、または書面議決書の提出でそれに替えることは可能です。
ただ、狩猟者、個人事業主や小規模企業の社会的ステータスを向上させ、その能力を発揮することで地域経済を活性化し、いまいるこの社会の仕組みや日本の豊かな自然をよりよくするひとつの手立てとして、猟協はさまざまな活動を行っていきます。これは義務ではありませんが、猟協の仲間同士として、そうした活動にぜひ参加していただければ幸いです。

会費は何に使われますか?

会費のほとんどは会員の保険に充当され、残りを最低限の事務費、システム構築費として収めていただいております。なお、事業年度における事業履行の結果、利益を残した場合、繰越金など、法律で定められている内部留保の手続きを経てまだなお利益が生じた場合は、その利益の一部を日本の自然環境保全や次世代の人材育成に充当します。

入会はどのようにすればいいですか?

下部に設置しております申し込みフォーマットに入力する事でお手続きが可能です。
尚、インターネット環境(スマートフォン等含む)をお持ちでなければ入会はできません。
電話でのご対応は致しかねますので、ご質問はトップページのメールフォームよりお尋ねください。

退会はどのようにすればいいですか?

トップページのお問い合わせフォームより退会のお申し出をいただけましたらお手続きをいたします。尚、一度お支払いいただきました入会金、及び年会費は途中退会をされても返却いたしませんのでご了承ください。

電話でのサポートは対応していますか?

現在、お電話での対応をいたしておりません。トップページのメールフォームよりご質問をお願いしております。猟友会さんのように各地に支部や事務局を持たない事で、既存よりも低価格な会費を実現いたしております。固定費を極力抑え、クラウド上で対応することにより実現している会費価格となります。万が一、今後会員より要望が多い場合は経営状況を鑑みて事務局設置などの検討を行います。

What we can do

猟協九州ができること

狩猟者会員向け

事業とサービス

  • ハンター保険
    ハンター保険

    従来のハンター保険を見直し、さらに対象とする事故や携行品の範囲を拡大した保険です

  • 商品・サービスの割引
    商品・サービスの割引

    猟協と優待協定を結んでいる全国のさまざまな施設で割引・特典が受けられる会員向けサービスです

  • 事業請負
    事業請負

    猟協が企画開発する事業や全国の地方自治体と契約した害獣駆除や、野生動物の調査等の事業を社員として請け負えることができます

  • 教育研修
    教育研修

    猟協または提携機関で受講できる狩猟講座やセミナー資格取得の為の講習会などに参加することができます

狩猟事業者向け

事業とサービス

  • 商品の企画開発
    商品の企画開発

    会員や消費者の皆さまから上がってくるニーズをベースに、より高品質でより機能的、より付加価値の高い商品やサービスの企画 開発を行っていきます

  • ビジネスプランの提案
    ビジネスプランの提案

    従来のビジネスにはなかった発想を基に、事業者様のニーズに応えるような新しいビジネスモデルをご提案させていただきます

  • フランチャイズ
    フランチャイズ

    猟協が運営している店舗や事業をフランチャイズ化しノウハウがない方でも経営できる為の手がかりを提供し狩猟事業へ貢献できる取組みを行います

  • データ活用
    データ活用

    猟協で請け負った調査等で採取したデータを活用した新しいマーケティングやビッグデータの利用法をご提案します

地方公共団体様向け

事業とサービス

  • 専門家の派遣
    専門家の派遣

    猟協が推薦する捕獲や防除のスペシャリストを派遣します猟協独自の審査基準を満たす専門家を被害地域の行政と連携し鳥獣被害の軽減に努めます

  • 利活用支援
    利活用支援

    猟協や提携企業の持っているノウハウやネットワークを提供し捕獲個体を活用した地域活性化への取り組みを支援します

  • ワークショップ
    ワークショップ

    鳥獣被害の調査を始めとした専門のワークショップやセミナーを主催します。どうすれば効率よく捕獲できるかを含め若手猟師の誘致や育成も行います

  • 移住促進
    データ移住促進活用

    狩猟を行いたくても難しい都心部で生活している方を対象に鳥獣被害の進む市町村への移住を勧める取組みを行います

Business plan

様々なビジネスプランがご用意できます

CASE01

地方公共団体様の例
鳥獣被害対策人材がいない、捕獲個体の利活用、技術指導等を行ってほしい。
猟協九州が鳥獣害対策事業を請負、人材を派遣します。捕獲個体を利活用する解体処理施設の販売やレンタル、肉の買取りをパッケージとし、提供いたします。鳥獣害対策事業支援まで一気にお任せ下さい。

CASE02

狩猟者会員の場合
狩猟を行いたい、何も分からないご新規様。
狩猟者だけど、ハンター保険・部会費・狩猟税等見直し。
気楽な仲間が欲しい。狩猟を仕事にしたい。
猟協九州の会員に入会されると、新規狩猟免許取得から、狩猟を行うまでのフォローや、ベテラン狩猟者のハンター保険や狩猟税の免除等、お得なプランのご利用ができ、会員同士の気楽な仲間作りマッチング、狩猟を仕事にしたいと検討される方等、多様なサービスをご利用できます。

Apply

入会案内&ハンター保険申込み

  入会金 年会費 学生料金
銃猟のみ ¥10,000 ¥12,000 ¥8,000
罠猟のみ ¥10,000 ¥10,000 ¥8,000
銃+罠 ¥10,000 ¥10,000 ¥14,000
銃+綱 ¥10,000 ¥10,000 ¥14,000
銃+綱+罠 ¥10,000 ¥10,000 ¥14,000
法人会員 ¥50,000 無料 -
自治体会員 無料 無料 -

※ハンター保険料金が含まれています。

他団体会費例(銃猟のみ)
支部年会費① ¥5,000
支部年会費② ¥5,000
支部年会費③ ¥3,000
銃猟保険料 ¥3,000
合計 ¥16,000
猟協会費例(銃猟のみ)
年会費(保険料込) ¥12,000
支部会費等 ¥0
   
   
合計 ¥12,000

※猟協は全国統一組織のため支部会費等は一切かかりません。

Form

猟協九州入会申込みフォーム

お名前を入力してください [必須]
電話番号を入力してください [必須]
メールアドレスを入力してください [必須]

※ドメイン指定をされている方は「yudai@ichinose-farm.com」の追加をお願い致します。


単身での申込または複数 [必須]

狩猟者登録の代行 [必須]

Hunter insurance

ハンター保険・わな保険の申込書はこちら